デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田所千秋」の解説 田所千秋 たどころ-ちあき 1836-1911 幕末-明治時代の武士,歌人。天保(てんぽう)7年10月26日生まれ。播磨(はりま)(兵庫県)姫路藩士。秋元正一郎に国学を,本居豊穎(もとおり-とよかい)に和歌をまなぶ。元治(げんじ)元年甲子の獄で蟄居(ちっきょ)謹慎。維新後司法省勤務をへて神戸の生田神社宮司となる。明治44年5月28日死去。76歳。本姓は三輪。名は御年,有稔。号は日米道人,鹿水。歌集に「垣内(かきつ)の小草(おぐさ)」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例