田村寧我(読み)たむら ねいが

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田村寧我」の解説

田村寧我 たむら-ねいが

1770-1851 江戸時代後期の儒者
明和7年生まれ。桃白鹿(もも-はくろく)にまなぶ。門人雨森精斎(あめのもり-せいさい),桃節山らがいる。嘉永(かえい)4年7月1日死去。82歳。出雲(いずも)(島根県)出身本姓水谷。名は令終。字(あざな)は子朗。通称は弥一兵衛。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む