デジタル大辞泉
「男木」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
お‐ぎを‥【男木・雄木】
- 〘 名詞 〙
- ① 雄花だけをもっている木。⇔女木(めぎ)。
- [初出の実例]「一切の木に子(み)のなるを妻木(めぎ)と云い子のならぬをを木と云ぞ」(出典:玉塵抄(1563)一)
- ② 大麻の雄株。
- ③ 継ぎ手として二つの材をかみ合わせるとき、枘(ほぞ)などの突出したほうの材をいう。⇔女木(めぎ)。〔日本建築辞彙(1906)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 