デジタル大辞泉
「男親」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
お‐おやを‥【男親】
- 〘 名詞 〙 父親。おとこおや。⇔女親(めおや)。
- [初出の実例]「男は女親(めおや)亡くなりて、をおやの一人ある、いみじう思へど」(出典:枕草子(10C終)三一五)
おとこ‐おやをとこ‥【男親】
- 〘 名詞 〙 父親。父。⇔女親。
- [初出の実例]「右衛門の尉なりける者の、えせなるをとこおやを持たりて」(出典:枕草子(10C終)三〇七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 