乃父(読み)ダイフ

精選版 日本国語大辞典 「乃父」の意味・読み・例文・類語

だい‐ふ【乃父】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「乃(なんじ)の父」の意 )
  2. 他人の父の称。
    1. [初出の実例]「高祖を乃父と云た唐人もかふわるく物を心得ぞ。王肥が事ぞ。そちか父は知かせうすらう」(出典:漢書列伝竺桃抄(1458‐60)陳勝項籍第八)
    2. [その他の文献]〔書経‐君牙〕
  3. 父が子に対して自分をいう語。
    1. [初出の実例]「縦令乃父如泥酔、須蓮花出水清」(出典:玄圃先生詩集(1769‐82)二・一四・漫成・時挙児、為第六子)
    2. [その他の文献]〔漢書‐高五王伝〕
  4. 自分の父の称。おやじ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む