畑正憲 はた-まさのり
1935- 昭和後期-平成時代の動物文学作家。
昭和10年4月17日生まれ。学研映画社で動物記録映画を製作。昭和43年「われら動物みな兄弟」で日本エッセイスト・クラブ賞。一家で北海道霧多布沖の無人島に移住,のち対岸の浜中町にムツゴロウ動物王国をひらいた。52年菊池寛賞。福岡県出身。東大卒。著作に「ムツゴロウの博物志」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
畑正憲【はたまさのり】
動物文学者,随筆家。福岡市生れ。東大理学部大学院修了。1961年―1968年学習研究社で動物記録映画を制作。のち独立し,北海道で広大な土地を借りて,大家族的なムツゴロウ動物王国を建てる。《われら動物みな兄弟》(1967年)で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。他に《ムツゴロウの博物誌》《ムツゴロウの絵本》など。1977年菊池寛賞受賞。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
畑 正憲 (はた まさのり)
生年月日:1935年4月17日
昭和時代;平成時代の随筆家;動物文学者
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 