異境(読み)イキョウ

精選版 日本国語大辞典 「異境」の意味・読み・例文・類語

こと‐さかい‥さかひ【異境】

  1. 〘 名詞 〙 他の国。他郷。異国
    1. [初出の実例]「縦(ゆる)し賜りて国を合(あは)せても、後(のち)の世(つき)に猶(なを)(あやう)からん。況や異場(コトサカヒ)と為(し)ては、幾年(としく)に守(まも)ること能(あた)はむや」(出典日本書紀(720)継体六年一二月(寛文版訓))

い‐きょう‥キャウ【異境】

  1. 〘 名詞 〙 故郷でない土地。他国外国。また、普通とは異なった土地。「異境探検」
    1. [初出の実例]「彌次郎北八すこしく異境(イケウ)の勝手もわかり」(出典:西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉四)
    2. [その他の文献]〔金史‐胥鼎伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む