異常磁気モーメント(読み)イジョウジキモーメント

デジタル大辞泉 「異常磁気モーメント」の意味・読み・例文・類語

いじょうじき‐モーメント〔イジヤウジキ‐〕【異常磁気モーメント】

量子力学で導かれる粒子磁気モーメントの値と測定値に見られるずれ。電子の場合、ボーア磁子単位として、1の値をもつはずだが、実際には0.116パーセント大きい。また、陽子中性子の場合は核磁子を単位として、それぞれ2.70倍、-1.91倍の値をもつ。これらのずれは、電子の場合、量子電磁力学的な効果で説明され、陽子と中性子はクオークなどの内部構造に起因すると考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 参照 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む