デジタル大辞泉
「発程」の意味・読み・例文・類語
はっ‐てい【発程】
[名](スル)出発すること。
「羅馬に遊ばんとて―せしが」〈中村訳・西国立志編〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほっ‐てい【発程】
- 〘 名詞 〙 かどで。発足(ほっそく)。はってい。
- [初出の実例]「足下の今将に日本国に向て発程(ホッテイ)せんとするの際にあたって」(出典:新聞雑誌‐一〇号附録・明治四年(1871)八月)
はっ‐てい【発程】
- 〘 名詞 〙 出発すること。出立。発足。かどで。たびだち。
- [初出の実例]「加必丹の船、発程せし後」(出典:玉石志林(1861‐64)一)
- [その他の文献]〔詩経集伝‐小雅・六月〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「発程」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 