…平安末期以降,漂泊の遊女および傀儡(くぐつ)(人形まわし)らの集団が,共同体の守護神として尊崇した神の名。百神,白太夫(はくだゆう)というのも同じ神と思われる。百太夫は地位の低い小祠の神で,道祖神の一名ともいわれる。…
※「白太夫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...