白河鯉洋(読み)シラカワ リヨウ

20世紀日本人名事典 「白河鯉洋」の解説

白河 鯉洋
シラカワ リヨウ

明治・大正期の新聞記者,中国文学者 衆院議員。



生年
明治7年3月2日(1874年)

没年
大正8(1919)年12月25日

出身地
福岡県

本名
白河 次郎(シラカワ ジロウ)

学歴〔年〕
東京帝国大学文科大学漢学科〔明治30年〕卒

経歴
学生時代から「江湖文学」を創刊、文筆活動を始めた。明治31年神戸新聞、32年九州日報主幹を務め、36年中国南京の江南高等学堂総教習。帰国後早大講師、45年大阪日報主筆。大正6年大阪市から衆院議員当選、立憲国民党に属した。著書に「陶淵明」「支那文学大綱」「支那文明史」「孔子」「諸葛孔明」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「白河鯉洋」の解説

白河 鯉洋
シラカワ リヨウ


肩書
衆院議員

本名
白河 次郎(シラカワ ジロウ)

生年月日
明治7年3月2日

出身地
福岡県

学歴
東京帝国大学文科大学漢学科〔明治30年〕卒

経歴
学生時代から「江湖文学」を創刊、文筆活動を始めた。明治31年神戸新聞、32年九州日報主幹を務め、36年中国南京の江南高等学堂総教習。帰国後早大講師、45年大阪日報主筆。大正6年大阪市から衆院議員当選、立憲国民党に属した。著書に「陶淵明」「支那文学大綱」「支那文明史」「孔子」「諸葛孔明」などがある。

没年月日
大正8年12月25日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「白河鯉洋」の解説

白河鯉洋 しらかわ-りよう

1874-1919 明治-大正時代の新聞記者。
明治7年3月2日生まれ。「神戸新聞」「九州日報」などの主幹をつとめ,明治36年清(しん)(中国)の南京(ナンキン)江南高等学堂の総教習となる。帰国後「大阪関西日報」の主筆,大正6年衆議院議員(国民党)。大正8年12月25日死去。46歳。福岡県出身。帝国大学卒。本名は次郎。著作に「孔子」「諸葛(しょかつ)孔明」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android