白須村(読み)しらすむら

日本歴史地名大系 「白須村」の解説

白須村
しらすむら

[現在地名]白州町白須

釜無川上流右岸の同川と尾白おじろ川の段丘上に位置し、北西鳥原とりはら村、南はだいはら村。白州・白砂などとも記された。北に前沢まえざわ、西に竹宇ちくうの枝郷がある。慶長六年(一六〇一)検地帳(県立図書館蔵)では麦田六反余・上田六反余・中田二町五反余・下田六町四反余・下々田一五町六反余、上畑六反余・中畑一町余・下畑七町一反余・下々畑二七町八反余、屋敷九反余、永荒地九一町一反余、名請人一八二、うち屋敷もち三一。慶長古高帳に「しらす」とあり、高八一六石余、旗本馬場氏知行、ほかに若宮(若宮八幡神社)領三石余がある。

白須村
しらすむら

[現在地名]浜松市白洲町しらすちよう

平松ひらまつ村の南、庄内しようない半島の南東部に位置。白洲村とも記される。天正二年(一五七四)九月一〇日の武田勝頼判物写(土佐国蠧簡集残篇)によれば、遠洲白洲の二六〇貫などが松井宗恒に安堵されている。寛永二年(一六二五)には旗本大沢領(記録御用所本古文書)正保郷帳では高三四四石、田一九七石余・畑一四六石余。領主の変遷は堀江ほりえ村と同じ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android