盛行(読み)セイコウ

デジタル大辞泉 「盛行」の意味・読み・例文・類語

せい‐こう〔‐カウ〕【盛行】

[名](スル)盛んに行われること。「英会話教室盛行する」
[類語]ブーム流行はやり時好好尚時流風潮トレンドモードファッション

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「盛行」の意味・読み・例文・類語

せい‐こう‥カウ【盛行】

  1. 〘 名詞 〙 盛んにはやること。盛んに流行すること。
    1. [初出の実例]「夫元寛以降、奎運大興、文儒盛行」(出典:先哲叢談(1816)一)
    2. 「さまざまな文学理論や思想の意匠が盛行した昭和初年の文壇に伍しながら」(出典:風俗小説論(1950)〈中村光夫〉近代リアリズムの崩壊)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android