整腸剤(読み)セイチョウザイ

デジタル大辞泉 「整腸剤」の意味・読み・例文・類語

せいちょう‐ざい〔セイチヤウ‐〕【整腸剤】

腸の機能を正常に整える薬。収斂しゅうれん止痢防腐殺菌などの働きをもつ薬。整腸薬

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「整腸剤」の意味・読み・例文・類語

せいちょう‐ざいセイチャウ‥【整腸剤】

  1. 〘 名詞 〙 腸の収斂(しゅうれん)吸着・防腐殺菌などの機能をもつ薬剤。止潟剤(ししゃざい)など。整腸薬。
    1. [初出の実例]「更に薬屋で整腸剤を買って一函のんでおいたせいか、今もって異常なし」(出典:黒いトランク(1956)〈鮎川哲也〉一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「整腸剤」の意味・わかりやすい解説

整腸剤
せいちょうざい

腸の機能を正常に整える医薬品。収斂(しゅうれん)・止痢剤、吸着剤、粘漿(ねんしょう)薬、腸内殺菌剤、乳酸菌製剤がこれに属する。腸に作用する薬物にはこのほか下剤があり、便秘の治療や予防に用いられるが、一般的には整腸剤に含めない。本来の整腸剤は腸内殺菌剤と乳酸菌製剤で、腸内殺菌剤としてはアクリノールクレオソート(「クレオソート丸」)、ベルベリンがあり、腸内異常発酵、食中毒、下痢などにおもに配合剤として使用される。乳酸菌製剤は腸内異常発酵を抑制し、腸内細菌叢(そう)を正常化する。従来はストレプトコッカス・フェカリス、ラクトバチルス・アシドフィルスが主であったが、嫌気性菌であるラクトバチルス・ビフィズスが母乳で哺育(ほいく)している乳児の腸内に多くみられることから、ビフィズス菌を生菌のまま製剤にしたものができた。そのほか有芽胞(がほう)菌(「ラクボン」)、酪酸菌(「宮入(みやいり)菌」)、さらに抗生物質に耐性の乳酸菌を用いた製剤も市販されている。吸着剤には薬用炭、収斂・止痢剤にはビスマス製剤、タンニン酸アルブミンがある。粘漿薬は腸管粘膜の表面を保護するもので、アラビアゴムトラガントがあるが、この目的ではほとんど使用されていない。

[幸保文治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「整腸剤」の意味・わかりやすい解説

整腸剤
せいちょうざい
intestinal drugs

腸を整える薬剤の総称。直接腸の働きを助ける消化酵素剤と,間接消化液の分泌促進と胃腸運動を促進させる調整剤に分けられる。前者には,動物性消化酵素剤のペプシンパンクレアチン,植物性のジアスターゼなどがあり,後者としては,利胆剤,総合アミノ酸製剤,乳酸菌製剤,自律神経遮断剤,抗ヒスタミン剤や精神安定剤が用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の整腸剤の言及

【整腸薬】より

…乳酸菌製剤は乳酸菌の働きで腸内異常発酵を防ごうとする整腸薬である。このように状況に応じて多くの薬物を使うことができるので,緩下剤,止瀉薬,消化薬,腸内殺菌薬,乳酸菌製剤などを包括した概念として整腸剤という語を用いる場合があるが,通常はこれらの薬物のいくつかを配合して多様な症状に対処できるようにした配合薬のことを整腸剤とよぶことが多い。胃腸薬下剤消化薬腸内殺菌剤【重信 弘毅】。…

※「整腸剤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android