真忌(読み)マイミ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「真忌」の意味・読み・例文・類語

ま‐いみ【真忌】

  1. 〘 名詞 〙 神事物忌のうち散斎の後に行なう最も厳重な斎戒。祭祀だけを行ない、祭事にたずさわらない官人も、職務を止めて謹慎する。致斎(ちさい)
    1. [初出の実例]「契りしをたがふべしやは厳(いつく)しき荒忌まいみ清まはる共」(出典和泉式部集(11C中)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む