朝日日本歴史人物事典 「真浄」の解説 真浄 没年:正安1.12.5(1299.12.28) 生年:建長3(1251) 鎌倉時代の律宗の尼。嵯峨光台寺の開山。字は理善房。西大寺叡尊弟子の尼衆として法華寺に出家。のち,西大寺末寺の尼寺,嵯峨光台寺の開山長老となる。弘安1(1278)年の叡尊の経典刊行の費用を勧進した。<参考文献>細川涼一『女の中世』 (細川涼一) 出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報 Sponserd by