デジタル大辞泉
「眠食」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みん‐しょく【眠食】
- 〘 名詞 〙 眠ることと食べること。寝食。転じて、日常の動作全般をいう。起居。
- [初出の実例]「むしろ眠食の時を減ずるとも、決して一事をも耽擱せざりしとなり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉九)
- [その他の文献]〔南史‐陸澄伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「眠食」の読み・字形・画数・意味
【眠食】みんしよく
睡眠と食事。日常の生活。唐・韓
〔孟尚書(簡)に与ふる書〕未だ審(つまび)らかにせず、秋に入つてより來(このかた)、眠
の何似(いか)なるかを。字通「眠」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 