デジタル大辞泉
「睫」の意味・読み・例文・類語
ま‐つ‐げ【×睫/×睫毛】
《「目つ毛」の意》まぶたの縁に生えている毛。「つけ―」「逆さ―」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ま‐つ‐げ【睫・睫毛】
- 〘 名詞 〙 ( 「目(ま)つ毛」の意で、「つ」は「の」の意の古い格助詞 ) 上下のまぶたの縁に二~三列に並んではえている毛。めのひげ。
- [初出の実例]「世尊の睫(マツケ)は若牛王のごとくして」(出典:彌勒上生経賛平安初期点(850頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「睫」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 