瞬発力(読み)シュンパツリョク

精選版 日本国語大辞典 「瞬発力」の意味・読み・例文・類語

しゅんぱつ‐りょく【瞬発力】

  1. 〘 名詞 〙 一瞬爆発的に出す筋肉の力。また、比喩的に仕事上の能力などについてもいう。「瞬発力のある選手」
    1. [初出の実例]「インパクトには強い瞬発力を見せて」(出典:サドン・デス(1973)〈高橋泰邦〉一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「瞬発力」の意味・わかりやすい解説

瞬発力
しゅんぱつりょく

狭義の体力要因の一つで,静的筋力 static muscular strength,動的筋力 dynamic muscular strengthのうち後者をいう。急激な動きを伴うもので,たとえば垂直跳びのような場合の働きで,一般に跳,投の距離でその強さをはかる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む