矜羯羅(読み)コンガラ

精選版 日本国語大辞典 「矜羯羅」の意味・読み・例文・類語

こんがら【矜羯羅・金伽羅】

  1. ( [梵語] Kiṃkara の音訳 ) 仏語制吒迦(せいたか)と共に不動明王の脇立ちの童子。その左側に立つ。合掌し金剛杵を親指と人差指の間に横に挟んでいる。また、八大童子の第七。矜羯羅童子。
    1. 矜羯羅〈和歌山県金剛峯寺〉
      矜羯羅〈和歌山県金剛峯寺〉
    2. [初出の実例]「われは是大聖不動明王の御使ひに、こんがら・せいたかといふ二童子なり」(出典:平家物語(13C前)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む