デジタル大辞泉
「短長」の意味・読み・例文・類語
たん‐ちょう〔‐チヤウ〕【短長】
1 短いことと長いこと。短い物と長い物。長短。
2 短所と長所。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たん‐ちょう‥チャウ【短長】
- 〘 名詞 〙
- ① 短いことと長いこと。短い物と長い物。長短。
- [初出の実例]「就二燈影一、来二玉房一、力尺量二短長一」(出典:経国集(827)一三・奉和搗衣引〈惟氏〉)
- 「此二人生死各別のおもはく違ひ、人命短長(タンチャウ)の間今に見果ぬ夢に歩み」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)一)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐文公一三年〕
- ② 短所と長所。劣っていることと優れていること。
- [初出の実例]「理上(タオリツク)の工夫と、実験(プラクチク)の鍛練は、学問上に於ても自ら人に短長あり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)
- [その他の文献]〔史記‐越世家〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「短長」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 