石井辰子(読み)イシイ タツコ

20世紀日本人名事典 「石井辰子」の解説

石井 辰子
イシイ タツコ

明治・大正期の社会事業家 岡山孤児院院長。



生年
文久3年(1863年)

没年
昭和2(1927)年3月21日

出生地
福岡県

学歴〔年〕
同志社病院附属京都看護婦学校〔明治26年〕卒

経歴
関西法律学校(現在の関西大学)の創立者の一人である吉田一士結婚するが、間もなく夫が早世。その後、同志社病院附属の京都看護婦学校に入り、看護学を学ぶ。在学中、病気入院していた岡山孤児院長・石井十次知遇を得、卒業後は石井の勧めにより同院で孤児の養育に当たった。明治28年石井と再婚。35年には院内に看護科を設け、看護教育を開始した。石井の没後はその遺志を引き継ぎ、大正10年4代目同院長に就任

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石井辰子」の解説

石井辰子 いしい-たつこ

1863-1927 明治-大正時代の社会事業家。
文久3年生まれ。関西法律学校(現関西大)を創立した吉田一士(かずし)と結婚。夫が早世し,同志社の京都看病婦学校にはいる。卒業後,石井十次のすすめで岡山孤児院につとめ,明治28年石井と再婚した。同院に看護科をもうけて看護教育を推進。大正10年同院長となる。昭和2年3月21日死去。65歳。福岡県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android