改訂新版 世界大百科事典 「石塔頼房」の意味・わかりやすい解説
石塔頼房 (いしどうよりふさ)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
生没年未詳。南北朝時代の武将。中務大輔(なかつかさのたいふ)、右馬頭(うまのかみ)。義房(よしふさ)の嫡子。南北朝内乱当初から義房とともに活動し、やがて足利直義(あしかがただよし)に近づき1349年(正平4・貞和5)伊勢(いせ)守護となり、観応(かんのう)の擾乱(じょうらん)にはおもに畿内(きない)で足利尊氏(たかうじ)党と戦い、直義から引付頭人(ひきつけとうにん)にあげられた。直義が北陸に走ると伊勢に挙兵、さらに南朝に降(くだ)り、足利直冬(ただふゆ)党とも連携して53年(正平8・文和2)と55年には京都に侵入し、南朝から刑部卿(ぎょうぶきょう)に任ぜられる。61年(正平16・康安1)にも楠木正儀(くすのきまさのり)、細川清氏(きようじ)らと入京し、京都検断となったが、まもなく没落した。
[小川 信]
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新