デジタル大辞泉
                            「砲丸」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ほう‐がんハウグヮン【砲丸】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 大砲のたま。砲弾。- [初出の実例]「敵より打砲丸は、すべり飛で貫く事能はざるやうに造れるにて」(出典:漂流記(1863))
 
- ② 陸上競技の砲丸投げに用いる金属製の球。重量は一般男子用が七・二六キログラム、一般女子用が四キログラム、高校男子用が五・四四三キログラム。- [初出の実例]「輪の内側より砲丸の地上に印せる最近点までの距離」(出典:陸上競技法(1923)〈野口源三郎〉二)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「砲丸」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 