硬質繊維板(読み)こうしつせんいばん(その他表記)hardboard

翻訳|hardboard

精選版 日本国語大辞典 「硬質繊維板」の意味・読み・例文・類語

こうしつ‐せんいばんカウシツセンヰバン【硬質繊維板】

  1. 〘 名詞 〙 繊維板一つ木材をパルプ状にして化学的に分解し、接合剤を加えて成形した板。材質が強くしなやかで方向性がなく割れにくい。建具家具などに用いられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「硬質繊維板」の意味・わかりやすい解説

硬質繊維板
こうしつせんいばん
hardboard

ハードボードともいう。合板用ラワン材のムキ芯,単板屑,製材廃材などの廃材を主とした木材を主原料として成形した繊維板のうち,比重 0.8以上のもの。木材の丸太をチップ状にし,繊維をほぐし,熱と圧力をかけて板状にする。接着剤は使わず繊維のからみ合いを利用するので,無臭で,廃材や木屑からでも生産できる。 121× 273cm,100× 400cmのような大面積のものができ,遮音性,保温性もよい。高圧プレスのため,硬く,傷がつきにくく,コストも安いなど多くの利点をもつが,吸湿性があり,伸びたり,そり返ったりする欠点がある。数種類の製法があるが,いずれも連続生産法式による量産が行われている。日本では 1953年から大企業生産が始り,たんす,戸棚,ベッド,机,流し台など家具,壁・天井・床などの建築用材のほか,電気機器,自動車,鉄道車両,包装用など広い用途をもつ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android