磯部庄(読み)いそべのしよう

日本歴史地名大系 「磯部庄」の解説

磯部庄
いそべのしよう

但馬国にあった庄園。庄名は「和名抄」に記す朝来郡礒部郷に由来し、磯部川流域にあったのではないかと推定される。「浅羽本系図」によれば、磯部庄は承久の乱の没官地で、下総千葉氏支流の木内胤朝に賜ったという。弘安八年(一二八五)の但馬国太田文では、「礒部庄 五拾二町壱反二百五拾歩」とみえ、「本所伊勢太神宮」「領家地頭関東御領」「給主若宮別当跡」の注記がある。本所は伊勢太神宮、領家と地頭職は関東御領であったことが判明する。丹波との国境に位置することから、鎌倉幕府は当庄を重視したのであろう。給主の若宮別当は、幕府の信頼あつい鎌倉鶴岡八幡宮若宮の別当僧。しかし太田文注進当時は闕所地となっていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android