社会的態度(読み)しゃかいてきたいど(その他表記)social attitude

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「社会的態度」の意味・わかりやすい解説

社会的態度
しゃかいてきたいど
social attitude

ある社会的対象 (個人集団文化など) に対する一定評価傾向。社会的対象と直接的に接触をもったり,あるいは間接的にその対象についての情報を得たりすることを繰返すうちに形成される。社会的対象に対する人の知覚学習接近回避行動などは,それらに対する社会的態度によって影響を受ける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む