デジタル大辞泉
「社掌」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゃ‐しょう‥シャウ【社掌】
- 〘 名詞 〙 明治二七年(一八九四)二月の勅令で設けられた神職の職名。第二次世界大戦後廃止された。
- (イ) 府県・郷社および内務大臣の指定した護国神社で、社司の下に属し、神明に奉仕し、祭祀や庶務に従事した神職。
- (ロ) 村社以下の神社および内務大臣の指定しない護国神社で一切の事務を取り扱った神職。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 