デジタル大辞泉
「祇夜」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎや【祇夜】
- 〘 名詞 〙 ( [梵語] geya の音訳。応頌(おうじゅ)または重頌と訳す ) 仏語。十二部経の一つ。経典中、散文の教説を重ねて偈(げ)で述べ敷衍したもの。九部経。
- [初出の実例]「十二分教〈略〉二者祇夜・此云二重頌一」(出典:正法眼蔵(1231‐53)仏教)
- [その他の文献]〔大智度論‐三三〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 