祇陀太子(読み)ギダタイシ

デジタル大辞泉 「祇陀太子」の意味・読み・例文・類語

ぎだ‐たいし【祇陀太子】

《「祇陀」は、梵Jetaの音写》中インド舎衛しゃえ波斯匿王はしのくおう太子所有祇陀林を、須達しゅだつ長者とともに釈迦しゃかに献じ、そこに祇園精舎ぎおんしょうじゃが造られた。誓多。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「祇陀太子」の意味・読み・例文・類語

ぎだ‐たいし【祇陀太子】

(「祇陀」はJetṛ の音訳) インドの舎衛国(しゃえこく)の国王波斯匿王(はしのくおう)皇太子祇陀園(ぎだえん)釈迦(しゃか)に献じ、須達長者(しゅだつちょうじゃ)とともに祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)建立。のち、異母弟に殺された。祇陀。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「祇陀太子」の意味・わかりやすい解説

祇陀太子
ぎだたいし

古代インドの王子。祇陀はサンスクリット語 Jetaの音写。前6世紀頃のインドのコーサラ国王プラセーナジットの太子ジェータのこと。この国の首都舎衛国に祇陀太子の園林があり,資産家スダッタがこれを買い取り,釈尊とその弟子たちのために僧院を建てたという。この僧院が「祇園精舎 (ぎおんしょうじゃ) 」と呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android