デジタル大辞泉
「神助」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐じょ【神助】
- 〘 名詞 〙 神の慈悲の力によるたすけ。天佑(てんゆう)。また、作品の出来映えのすばらしさをいうのに用いる。
- [初出の実例]「位極二二品一。豈非二神助一哉」(出典:江都督納言願文集(平安後)三)
- [その他の文献]〔詩経箋‐大雅・生民〕
かみ‐だすけ【神助】
- 〘 名詞 〙 神のおかげで、幸いにも危難や困苦からすくわれること。天佑。しんじょ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「神助」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 