改訂新版 世界大百科事典 「神経皮膚炎」の意味・わかりやすい解説
神経皮膚炎 (しんけいひふえん)
neurodermatitis
皮膚病の一つ。アレルギー性接触皮膚炎が同一個所で反復して起こると,そこの表皮は肥厚し,真皮には浮腫や細胞浸潤が起こって,外見上皮膚は厚くなり,皮溝と皮丘がはっきりと強調されてみえる紅斑性局面をつくる。かゆみが強く,末梢神経が侵されているようにみえたためか,このような皮膚病をかつては神経皮膚炎といった。神経皮膚炎をつくりやすい接触アレルゲンは,クロム,ニッケル,コバルトなどの金属,職業的に触れる植物成分(ウルシオール,アラントラクトン),美容師,理容師の触れるヘアダイ(毛染料)や香料などで,原因アレルゲンのパッチテストを行うと,いったんよくなっていた原皮疹が一時的に悪化をみることがある。アレルギー性接触皮膚炎を生じる基本の形は,アレルゲンと結合した表皮細胞がT細胞に攻撃されて溶解することである。これを繰り返しているうちに起こる表皮細胞の増殖が強きにすぎると本症になると考えられている。治療にはステロイド・クリームの密封療法が適当である。
執筆者:中山 秀夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報