日本歴史地名大系 「福島庄」の解説
福島庄
ふくしまのしよう
現福島付近にあった庄園。嘉元四年(一三〇六)の昭慶門院御領目録(竹内文平氏旧蔵文書)に「浄金剛院領分」として「摂津国生魂新庄并福島庄安東平右衛門入道、御油一石大宮院御時依申子細被減五斗」とみえる。この福島庄と
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
現福島付近にあった庄園。嘉元四年(一三〇六)の昭慶門院御領目録(竹内文平氏旧蔵文書)に「浄金剛院領分」として「摂津国生魂新庄并福島庄安東平右衛門入道、御油一石大宮院御時依申子細被減五斗」とみえる。この福島庄と
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報