福田 金次郎
フクダ キンジロウ
明治〜昭和期の出版人 元・北隆館社長。
- 生年
- 万延1年6月25日(1860年)
- 没年
- 昭和21(1946)年2月25日
- 出生地
- 富山県
- 旧姓(旧名)
- 浅野
- 経歴
- 明治22年新聞、雑誌、書籍販売業の義弟を手伝い、24年石川、福井、富山3県の業者の合資による北国組を設立、代表者として東京出張所を創設。28年北隆館と改称 全国に書籍取次店を拡げた。29年には北隆館出版部を設け少年誌、書籍の出版、さらに参文舎から牧野富太郎の「植物図鑑」を譲り受け、図鑑出版に発展。大正8年株式会社に改組、4大取次店の一つとなった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
福田金次郎 ふくだ-きんじろう
1860-1946 明治-昭和時代前期の出版経営者。
万延元年6月25日生まれ。北陸3県の書籍取次業者でつくった北国組の代表となり,東京出張所を新設。明治27年北隆館と改称。29年北隆館出版部を創設し,書籍,少年誌,牧野富太郎の「植物図鑑」などを出版した。昭和21年2月25日死去。87歳。越中(富山県)出身。旧姓は浅野。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 