商品を積んで移動しながら販売する車両や、その販売形式。生鮮食料品などを持参し、対面で販売する点が、カタログやインターネットを使った通信販売とは異なる。店舗を拠点にして営業する場合は、仕入れや値札付け、移動中に不足した商品の補充、売れ残り品の値引き販売などで、店の支援を受けることができる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...