稲垣長茂(読み)いながき ながしげ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「稲垣長茂」の解説

稲垣長茂 いながき-ながしげ

1539-1612 戦国-江戸時代前期の武将,大名
天文(てんぶん)8年生まれ。稲垣重綱・重太(しげもと)の父。牧野成定(なりさだ)にしたがって,永禄(えいろく)8年徳川家康の御家人となる。小田原攻め軍功をたて,上野(こうずけ)(群馬県)などに3000石を領した。慶長6年伏見城番をつとめ,上野伊勢崎藩主稲垣家初代となる。1万石。慶長17年10月22日死去。74歳。三河(愛知県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android