空裏(読み)クウリ

精選版 日本国語大辞典 「空裏」の意味・読み・例文・類語

くう‐り【空裏・空裡】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 空中。大空。虚空。
    1. [初出の実例]「落花作雪満空裡、空裡飛散投江水」(出典:雑言奉和(10C初か)春和聖製江上落花詞〈有智子内親王〉)
    2. [その他の文献]〔張若虚‐春江花月夜詩〕
  3. くう(空)日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「空裏」の読み・字形・画数・意味

【空裏】くうり

そら。唐・張若虚〔春江花月夜〕詩 江宛轉として、甸を遶(めぐ)り 林を照らして、皆霰(あられ)に似たり 裏の霜飛ぶを覺えず 汀上の白沙看れども見えず

字通「空」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む