デジタル大辞泉
「立国」の意味・読み・例文・類語
りっ‐こく【立国】
1 新たに国家を建設すること。建国。「立国の精神」
2 ある基本的な方針のもとに、国を発展・繁栄させること。「工業立国」「観光立国」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りっ‐こく【立国】
- 〘 名詞 〙
- ① あらたに国家を建設すること。建国。
- [初出の実例]「国家立国の本旨を達する為に諸般の品物須要なり〈略〉住民其産の一分を割て其所需に供す可し」(出典:泰西国法論(1868)〈津田真道訳〉二)
- [その他の文献]〔汪遵‐梁寺詩〕
- ② ある基本的な方針や計画のもとに、国の存立・発展を図ること。
- [初出の実例]「苦楽」(出典:鯖を読む話(1929)〈下村海南〉)
- ③ 相手として対立することのできる国。〔六韜‐龍韜軍勢〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「立国」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 