竹帙(読み)チクチツ

デジタル大辞泉 「竹帙」の意味・読み・例文・類語

ちく‐ちつ【竹×帙】

細い竹をのように編んだ巻子本かんすぼんを包むのに用いる。

たけ‐ちつ【竹×帙】

巻子本かんすぼん経巻などの巻物を包む一種。細くけずった竹を色糸で編み、布で縁どりしたもの。奈良時代に多く用いられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「竹帙」の意味・読み・例文・類語

ちく‐ちつ【竹帙】

  1. 〘 名詞 〙 細い竹で簀子(すのこ)状に編んだものに、絹錦などで縁どりをし、緒紐をつけた帙。書物の傷みを防ぐためのおおいに用いる。帙簀(ちす)。たけちつ。
    1. [初出の実例]「一反上竹帙廿枚 五枚赤形縫物、十五枚青形縫物」(出典:正倉院文書‐天平宝字四年(760)七月二五日・東寺写経所経帙返収文案)

たけ‐ちつ【竹帙】

  1. 〘 名詞 〙 帙の一種。細くけずった竹を色糸で編んで錦のきれなどで縁(ふち)どりをしたもの。巻子本(かんすぼん)、経巻などをまいておく。奈良時代に多く用いられた。ちくちつ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android