竹本正雅(読み)たけもと・まさつね

朝日日本歴史人物事典 「竹本正雅」の解説

竹本正雅

没年:明治1.10.7(1868.11.20)
生年:文政9(1826)
幕末幕府官僚。父は旗本荒川練賢,母は片桐氏。竹本家に養子に入る。安政6(1859)年10月外国奉行に就任し,翌月神奈川奉行を兼ねた。翌万延1(1860)年12月全権委員として日普修好通商条約に調印。文久2(1862)年10月大目付となり12月外国奉行を兼ねる。翌3年3月,生麦事件償金支払いに関連し英仏公使が幕府に対し軍事援助を申し出た際,これを拒絶。7月外国奉行専任となり横浜鎖港交渉を担当,翌元治1(1864)年8月,四国艦隊下関砲撃事件の処理交渉に当たった。同年11月外国奉行を免ぜられ外交の第一線を退く。幕府倒壊後,程なく病没

(井上勲)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android