デジタル大辞泉
「償金」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐きんシャウ‥【償金】
- 〘 名詞 〙
- ① 損害などを与えたときに、その賠償として支払う金銭。賠償金。つぐないきん。
- [初出の実例]「其道路諸設に依て用をなしたる者は、費用に充るか為に是に償金を徴求することを得」(出典:万国公法(1868)〈西周訳〉二)
- ② 敗戦国または損害を与えた国が、戦勝国または損害をこうむった国に支払う金銭。
- [初出の実例]「英国の商売品を焼棄たる償金として二千一百万『ドルラル』を〈略〉英国へ与へたり」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉初)
つぐない‐きんつぐなひ‥【償金】
- 〘 名詞 〙 損害や罪、あやまちなどをつぐなうために支払う金。賠償金。つぐのいきん。〔和英語林集成(初版)(1867)〕
- [初出の実例]「償金(ツグナヒキン)として五十万ドルを政府より逓与さるべく」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「償金」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 