笠縫の島(読み)かさぬいのしま

日本歴史地名大系 「笠縫の島」の解説

笠縫の島
かさぬいのしま

万葉集」巻三に高市黒人の歌として、

<資料は省略されています>

が載る。この笠縫の島には三河説・豊後説もあるが、本居宣長は「かの万葉の四極山の歌によみ合せたる笠縫島は、内匠式に云々菅蓋一具菅并骨料材従摂津国笠縫氏参来作とある笠縫氏の居所にて、今の東生郡深江村是なり」(古事記伝)とし、笠縫氏の居住地であったという深江ふかえ付近に比定している。「四極山」は現住吉区から東住吉区南東部にかけた地とみられており、本居宣長は四極山の位置を考慮に入れて「さて此深江村は、大坂城より東にあたりて、河内の堺に近し、此地いにしへは、島なりしより、里人いひ伝へたり(中略)かくて此ところ、かのしはつ山の坂路より、北にあたりて、よきほどの見わたしなれば、島こぎかくるたなゝし小船とはよめるなりけり」(玉勝間)と考証している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android