笹蒲鉾(読み)ササカマボコ

デジタル大辞泉 「笹蒲鉾」の意味・読み・例文・類語

ささ‐かまぼこ【×××鉾】

笹の葉の形に似せて作ったかまぼこ仙台地方の名産。ささかま。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「笹蒲鉾」の意味・読み・例文・類語

ささ‐かまぼこ【笹蒲鉾】

  1. 〘 名詞 〙 笹の葉の形に似せてつくった蒲鉾。仙台地方の名産。
    1. [初出の実例]「料理もいいね、そこで出すササカマボコなんざ、仲々いけるよ」(出典:野菜売りの声(1969)〈坂上弘〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

事典 日本の地域ブランド・名産品 「笹蒲鉾」の解説

笹かまぼこ[加工食品]
ささかまぼこ

東北地方宮城県地域ブランド
主に仙台市で製造されている。仙台名物として全国的に有名。明治時代初期、豊漁によって余った魚をすり身にして串に刺し、伸ばして焼き上げていたのが始まりと伝えられている。のち伊達家ゆかりの竹に雀(家紋)から笹かまぼこと名づけられ、仙台の土産品となった。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

日本の郷土料理がわかる辞典 「笹蒲鉾」の解説

ささかまぼこ【笹蒲鉾】


宮城の名産品で、笹の葉の形に似せて作ったかまぼこ。明治時代初期、ひらめ大量が続き、余った魚を利用して作ったのがはじまりとされる。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の笹蒲鉾の言及

【かまぼこ(蒲鉾)】より

…これには小田原式の蒸して作る蒸板(むしいた),京阪地区に多い蒸し上げてから表面を焼く焼板(やきいた),関西各地の始めから焙焼(ばいしよう)する焼抜(やきぬき)の3種がある。笹(ささ)かまぼこは仙台地方が有名で,すり身を木の葉状に成形し,くしに刺して炉上で焼き上げたものである。同じように,すり身を鉄板上で焼いたものに和歌山のなんば焼き(南蛮焼きともいう)などがある。…

※「笹蒲鉾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android