篠畑神社(読み)ささはたじんじや

日本歴史地名大系 「篠畑神社」の解説

篠畑神社
ささはたじんじや

[現在地名]榛原町大字山辺三小字宮山

伊勢北いせきた街道北方に鎮座。祭神天照あまてらす大神。旧県社。社地は近世山辺やまべ村の属邑の篠畑村の地にあたる。篠畑は「日本書紀」垂仁天皇二五年三月一〇日条に、「天照大神を豊耜入姫命より離ちまつりて、倭姫命けたまふ。爰に倭姫命、大神を鎮め坐させむ処を求めて、菟田の筱幡ささはたに詣る。筱、此をば佐佐と云ふ更に還りて近江国に入りて、東美濃ひむがしのかたみのめぐりて、近江国に到る」とみえる「菟田の筱幡」とされ、「皇太神宮儀式帳」「倭姫命世記」にも類似の記載がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android