デジタル大辞泉
「紅楼」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐ろう【紅楼】
- 〘 名詞 〙 紅色に塗ってある楼。朱塗りのたかどの。富家や妓楼など、美人のいる家をさしていうことが多い。
- [初出の実例]「紫塞寒風苦二鉄衣一、紅楼夜月怨二羅帷一」(出典:文華秀麗集(818)下・神泉苑九日落葉篇〈巨勢識人〉)
- [その他の文献]〔白居易‐議婚詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「紅楼」の読み・字形・画数・意味
【紅楼】こうろう
朱塗りの楼。富家の女の住居、妓楼。前蜀・
荘〔長安の春〕詩 長安の春色、本(もと)
無し 古來盡(ことごと)く屬す、紅樓の女字通「紅」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 