デジタル大辞泉
「紙上」の意味・読み・例文・類語
し‐じょう〔‐ジヤウ〕【紙上】
1 紙の上。「紙上に書き記す」
2 紙に書かれた文字。文面。特に、手紙の文章についていう。「反省の色が紙上ににじみ出る」
3 新聞の記事面。紙面。「紙上をにぎわす」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐じょう‥ジャウ【紙上】
- 〘 名詞 〙
- ① 紙のおもて。紙のうえ。
- [初出の実例]「紙上 シシャウ」(出典:運歩色葉集(1548))
- 「適(たまたま)硯にむかへば、滑稽帋上(シシャウ)に溢れ」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)四)
- [その他の文献]〔韓愈‐盧郎中雲夫寄示送盤谷子詩以和之詩〕
- ② 紙に書かれた文字や文章。多く、手紙をさしていう。
- [初出の実例]「悲哉、更難レ尽二紙上一。只可下令レ垂二賢察一御上候」(出典:保元物語(1220頃か)下)
- ③ 新聞、雑誌などの記事面。紙面。
- [初出の実例]「紙上にも述べ尽されざる程の事にて」(出典:海外新聞別集(1862)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「紙上」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 