デジタル大辞泉
「細節」の意味・読み・例文・類語
さい‐せつ【細節】
《「節」は、さだめ、きまりの意》こまごました規則。「細節にこだわる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほそり‐ぶし【細節】
- 〘 名詞 〙 ( ほそぼそとした節の意 ) 江戸初期の流行歌。大和(奈良県)の壺坂(つぼさか)に発生したといわれ、広く各地で歌われ、「昔ほそり」「関東ほそり」「下総ほそり」がある。御詠歌に似た哀調のある曲節をもつ。ほそり。
さい‐せつ【細節】
- 〘 名詞 〙 こまかい部分。
- [初出の実例]「詩の大体を説かんと欲して知らず知らず其細節を論ぜり」(出典:想実論(1890)〈石橋忍月〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「細節」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 