出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…この点から,途中で裁判官が交替した場合などには,必要に応じて従前の審理のやり直し(一般に簡略な方法をとっている)が必要とされる(公判手続の更新)。(4)弁論が終わると結審になり,判決の言渡しへと進む。いったん結審しても,新証拠が発見されたりすると,審理が再開されることもある。…
※「結審」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...