日本歴史地名大系 「結東村」の解説
結東村
けつとうむら
[現在地名]津南町結東
氏蔵)によると、横根畑新田が寛永一〇年(一六三三)に開発されている。下日出山からは枝村「窟岨村」が寛文一一年(一六七一)に独立している。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
氏蔵)によると、横根畑新田が寛永一〇年(一六三三)に開発されている。下日出山からは枝村「窟岨村」が寛文一一年(一六七一)に独立している。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...