継統(読み)ケイトウ

精選版 日本国語大辞典 「継統」の意味・読み・例文・類語

けい‐とう【継統】

  1. 〘 名詞 〙 皇位を受け継ぐこと。
    1. [初出の実例]「姦臣世を乱らむとするも、必ず継統の事に起るなれば、能能心得有べきことなり」(出典:読史余論(1712)三)
    2. [その他の文献]〔漢書‐昭帝紀賛〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「継統」の読み・字形・画数・意味

【継統】けいとう

血すじを承ける。〔漢書、昭帝紀賛〕昔(周の成王)、孺子を以て統を繼ぎ、管(管叔・叔)四國、言の變り。

字通「継」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む